次のステージへ。


その一歩が、岡三証券の未来を切り拓く。
お金とは、実に面白いものです。証券営業の仕事は、自らの専門性を駆使して、色のついていないお金に「夢・希望・目的」を付加するもの。そこに魅力を感じて、私は岡三証券で働くことを決めました。
現在、私が所属する資産管理サポート部は、中堅・中小企業の経営者に向けて、ソリューション営業・資産管理型営業を行うチームです。金融商品やM&A、事業保険、オペレーティングリースといった具体的なソリューションの提供はもちろん、お客さまの総資産に対するポートフォリオなども提案し、お客さまの課題解決に貢献していきます。
私たち資産管理サポート部の重要なミッションは、支店の営業メンバーに同行し、社内にナレッジを提供・共有することです。より付加価値の高い事例を創出し、その価値を岡三証券全体のレベルアップにつなげていく。日本全国を飛び回り、新たな道を切り拓いていく日々は、私にとって何よりも充実したものだと言えるでしょう。


「ありがとう」を積み重ねていく。
私にとって、とくに印象に残っているのが、事業承継に悩むご夫妻とのエピソードです。ご夫妻がこれまでに築き上げてきた思い入れのある事業を絶対に途切れさせてはいけない。私は支店の営業メンバーと共に、徹底的にお客さまの悩みに寄り添い、ディスカッションを重ね、M&Aによる事業承継を実現させました。
「右も左もわからない私たちを支えてくれてありがとう。あなたたちがいてくれたおかげです」。事業譲渡の契約当日、お客さまからいただいた言葉は、私たちにとって何よりもうれしいものでした。お客さまの「過去・現在・未来」に徹底的に耳を傾けると、お客さまが感じられている課題、あるいは、お客さまも認識されていないような潜在的な課題が見つかります。それらを解決するための策を親身になって考える。私が貫いてきた「お客さま大事」が認められた瞬間は、目頭が熱くなるほどの喜びがありました。
私たちが手がけるソリューション営業・資産管理型営業は、「お客さま大事」をさらなるステージへ引き上げていくポテンシャルを持っています。だからこそ、私はこうした好事例をさらに積み重ね、全社に浸透・定着させていきたいと考えています。常に感謝の気持ちを忘れず、大切な人を支え続けること。頭で理解したつもりで終わらず、何事も「まずはやってみる」こと。その積み重ねが、私をさらに成長させてくれるはず。岡三証券の未来を切り拓いていくチャレンジを結実させ、いつの日か、我が子に「岡三証券に入りたい」と言ってもらえるような会社にしたいです。


己を知り、「ご縁」を楽しみましょう!
① 自己分析を徹底的になさってください。就職活動は、自分自身のことを自分できちんと理解できる良い機会だと思います。これからある、さまざまな選択肢を選ぶ際に、きっと役立ちます。
② 就職活動で関わる方々との「ご縁」を大切になさってください。就職活動はご縁そのものだと思います。また、これまでに関わりのなかった数多くの方々と関われるチャンスです。ご縁を大切に活動していれば、皆さんにとって良い企業と必ず巡り会えます。
③ そして、就職活動を楽しみましょう!就職活動は楽しんだ者勝ちだと思います。楽しんでいる人には自然と良縁が集まってきますよ!
Schedule
AM | 出社 メールチェック・パートナー企業とのコミュニケーションなど。 |
---|---|
プレゼンテーション資料作成・準備 お客さまとの折衝・提案に向けて、プレゼンテーション資料を作成します。 |
|
顧客面談 お客さまのニーズ把握・提案などを行います。 |
PM | 顧客面談 お客さまのニーズ把握・提案などを行います。日本全国を担当するため出張も多いです。 |
---|---|
支店メンバーに同行 高度なソリューション提案に際して、支店の営業メンバーに同行する機会も多くあります。 |
|
部内ミーティング 仕事において、M&Aや事業保険など専門性を持つメンバーとの連携は不可欠です。 |
|
退社 翌日の準備や資料の作成・見直しをして、一日の業務は終了です。 好奇心旺盛で活発な息子と、「冒険」に明け暮れています。 |