ここから本文になります。
「岡三カード」の利用時間を教えてください。
各金融機関によって異なりますので、岡三カードのご利用案内をご覧ください。
日曜日、国民の祝日および休日、12月31日から1月3日、土曜日にあたる1月4日・12月29日および12月30日についてはご利用できません。
「岡三カード」はどこのATMで使うことができますか?
- ゆうちょ銀行
- 都市銀行
- セブン銀行
- 百五銀行
- コンビニ
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行およびセブン銀行が管理銀行になっているATM
- 一部ATMが設置されていない店舗もございます。
「岡三カード」での入出金には手数料がかかりますか?
ご入金・ご出金とも手数料はかかりません。(ご利用明細に手数料が表示されることがありますが、その場合、手数料は弊社が負担しますので、お客さまの手数料負担はありません)
振込でのご入金、ご出金とも手数料は弊社負担とさせていただきます。
「岡三カード」を使っての入金はいくらまでできますか?
1日あたりのご入金限度額はございません。(1回の操作によるご入金の限度額については、ATMの機種などにより異なります)
「岡三カード」を使っての出金はいくらまでできますか?
1日あたりの出金限度額は200万円です。
所定の書類のご提出により、1日あたりの出金限度額を選択することができます。
- 200万円
- 100万円
- 50万円
- 30万円
- 20万円
- 10万円
- 支店口座をお持ちのお客さま
- 支店担当者にお申しつけください。
- 通信取引口座をお持ちのお客さま
- コンタクトセンターにお申しつけください。
「岡三カード」を使っての出金あるいはキャッシングできる商品には何がありますか?
お預り金、日本MRF(1日あたり最大200万円まで)が「岡三カード」でご出金できます。
なお、ご出金の優先順位は、お預り金、日本MRFの順となります。
「岡三カード」の利用限度額はありますか?
ご入金 | 1日あたりのご入金限度額はありません。なお、1回あたりのご入金限度額については提携金融機関およびATMの機種などによって設定が異なります。 |
---|---|
ご出金 | 1日あたりのご出金限度額は、200万円です。なお、所定の書類のご提出により、1日あたりの出金限度額を以下のなかから選択することができます。
|
キャッシング(ご出金) | 岡三カードによる1日あたりのご利用限度額は、日本MRFで200万円までです。 なお、土曜日のご利用限度額に関しましては、前営業日(金曜日)の岡三カードのキャッシングご利用金額が300万円以内の場合、200万円までご利用できます。金曜日のキャッシングご利用金額が300万円を超えた場合は、その分を土曜日のご利用限度額から控除します。(キャッシングは金曜日と土曜日合わせて500万円以内です) |
株式を売却したので、次の日に売却代金を「岡三カード」で出金しようとしましたができません。なぜですか?
売却した株式がまだ受渡日になっていない場合、ご出金することができません。(通常は営業日数で3日目からです)
株式の売りと買いを同じ日に行いました。3日後に売却代金すべて「岡三カード」で出金しようとしましたができません。なぜですか?
別途、株式を買付している場合、株式売却代金から株式買付代金を差し引いた金額分の日本MRFを買い付けますので、キャッシング可能額も、その差額分のみとなります。(従前より日本MRFの残高が別途ある場合はこの限りではありません。)
残高照会をしたら、残高が少なく表示されていました。なぜですか?
残高照会で表示される金額は「引出可能額」です。引出可能額とは、当日の残高から翌営業日および翌々営業日に受渡日が到来する買付代金などを控除した金額となっています。
岡三オンライン (旧岡三オンライン証券(株))の商品・サービスについてのお問合せはこちらをご覧ください。