ここから本文になります。
岡三では、国内・海外の多彩な債券(公社債)をお取扱いしています。
豊富な品揃えでお客さまの資産運用をサポートいたします。
債券の格付けについて
格付けは、債券の信用リスクを知る上で重要な指標です。
債券の格付けとは、「格付機関(※)」が国・企業などが発行する債券の信用力や元利金の支払い能力の確実性などを分析して、その度合いをわかりやすい記号でランクづけしたものです。
格付けは第三者による意見ですが、債券の信用リスクを知る上で重要な指標の一つです。
- 格付けを行う「格付機関」としては、ムーディーズ(Moody's)、スタンダード&プアーズ(Standard & Poors)、フィッチ・レーティング(Fitch Ratings)、格付投資情報センター(R&I)、日本格付研究所(JCR)などがあります。
格付機関の格付け基準
格付けは、アルファベットと「+、-」「1、2、3」などの記号の組み合わせにより表示されます。(表示は格付機関ごとに異なります)。
例えば、R&Iの発行体格付け基準は、下表のとおりです。
投資適格 | AAA | 信用力がもっとも高く、リスクは限定的です。 |
AA | 信用力が高く、信用リスクは極めて低いです。 | |
A | 信用リスクは低いです。 | |
BBB | 中程度の信用リスクで、投機的要素を含みます。 | |
投資不適格 | BB | 投機的要素、相当の信用リスクがあります。 |
B | 投機的で、信用リスクが高いです。 | |
CCC | 安全性が低く、信用リスクが極めて高いです。 | |
CC | 非常に投機的で債務不履行に近い状態。一定の元利の回収が見込めます。 | |
C | 債務不履行となる可能性が極めて高く、元利の回収は極めて低いです。 | |
D | 倒産など、すでに債務不履行に陥っている状態なので元利の回収は不可能。 |
- 格付け定義は変更になることがございますので、最新の情報についてはR&Iのサイトでご確認ください。
ご注意(必ずお読みください)
- 当サイトは、証券投資などに関する一般的な知識や情報の提供を目的にして作成されたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。最終的な投資決定は、ご利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
- 当サイト上に掲載する情報については万全を期しておりますが、その内容の正確性・完全性を保証するものではありません。当サイトの利用により被った損害について当社は責任を負いかねますのでご了承ください。