ここから本文になります。
ご契約にあたり、以下の本人確認書類をご用意ください。
岡三証券では、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」および「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」等に基づき、口座開設時などに公的な本人確認書類等により、お客さまのお名前・ご住所・生年月日・個人番号の確認をさせていただいております。
支店口座を開設されるお客さま
本人確認書類、金融機関通帳・カード、ご印鑑(法人のお客さまのみ)をご用意の上、お近くの店舗へお越しください。
本人確認書類
以下のいずれかの書類をご用意ください。 種類によってご用意いただく書類の数が異なります。
個人番号(マイナンバー)カードのコピーをご用意いただける場合
個人番号(マイナンバー)カードは1点でご本人確認が可能です。
原本 | 個人番号カード |
---|
- 申請により交付される顔写真入りの「個人番号カード」を指します。通知カードとは異なりますのでご注意ください。
通知カードまたは住民票の写し(個人番号付き)により個人番号(マイナンバー)をご提供いただく場合
原本と公的証明書を組み合わせて書類をご用意ください。
原本
以下のいずれかをご用意ください。
原本 | 個人番号通知カード |
---|---|
6ヵ月以内に作成された原本 | 個人番号(マイナンバー)の記載がある住民票の写し |
- お名前・ご住所の変更をされている場合は、変更済の書面をご提出ください。
- 「個人番号通知書」はご利用いただけません。
公的証明書
以下のいずれかをご用意ください。
顔写真入り公的証明書の原本 いずれか1点 |
|
---|---|
公的証明書の原本いずれか2点以上
|
|
- 2020年2月4日以降に発給申請されたパスポートには所持人記入欄がないため、ご利用いただけません。
ご印鑑(法人のお客さまのみ)
ゴム印・スタンプ印以外のご印鑑をご用意ください。
金融機関通帳・カード
お取引の金融機関口座がわかるものをご用意ください。
金銭の振込先をご指定いただく際に必要です。
通信取引口座を開設されるお客さま
本人確認書類
以下のいずれかの書類をご用意ください。 種類によってご用意いただく書類の数が異なります。
個人番号(マイナンバー)カードをご用意いただける場合
個人番号(マイナンバー)カードのコピーをご提出いただくことにより、ご本人確認が可能です。
コピー | 個人番号カード(両面のコピーが必要です。) |
---|
- 申請により交付される顔写真入りの「個人番号カード」を指します。通知カードとは異なりますのでご注意ください。
通知カードのコピーまたは住民票の写し(個人番号付き)により個人番号(マイナンバー)をご提供いただく場合
以下の組み合わせで書類をご送付ください。
原本またはコピー
以下のいずれかをご用意ください。
コピー | 個人番号通知カード |
---|---|
6ヵ月以内に作成された原本 | 個人番号(マイナンバー)の記載がある住民票の写し |
- お名前・ご住所の変更をされている場合は、変更済の書面をご提出ください。
- 「個人番号通知書」はご利用いただけません。
公的証明書のコピー
顔写真入り公的証明書のコピー いずれか1点 |
|
---|---|
公的証明書のコピーいずれか2点以上
|
|
- 2020年2月4日以降に発給申請されたパスポートには所持人記入欄がないため、ご利用いただけません。
- 健康保険証のコピーをご提出いただく場合は、お手数ですが記載されている保険者番号及び被保険者等記号・番号を塗りつぶしてください。なお、塗りつぶし等を行っていただいていなかった場合には、当社において、黒塗り等の措置を行わせていただきます。